海辺の公園

赤い公園のファンブログです。

2ndアルバム『猛烈リトミック』

全体

NOW ON AIR

「オレンジ」「pray」を聴いたあと、赤い公園の過去の曲をさかのぼって聞いているときに一番ポップだと思った曲。7年前というのが意外だった。もう少し長いことマニア寄りな音楽をやってきてから最近ポップ路線に振れたバンドなんだと勝手に思っていたから。
出だしのひずんでこもったギターの音はいかにもロックという感じですごく好きで、キーボードの音と合わせて空へ抜けるような開放感がある(自分はこういう好きなギターソロはだいたい「空へ抜けるような感じ」がするのでまあ「なんかとにかくいい」ぐらいの意味と思ってください)。そのあとのギターのフレーズからまたキーボードが入って、ふっと一番の頭につながるところまでも気持ちいいアレンジ。ちょっとかわいいくらいのAメロから、ぐっとためて「Please don't stop the music, baby!」と歌い上げるBメロ、そしてラジオに呼びかけるサビ、どれも心に残る旋律と言葉で、短い期間で書かれたというのが信じがたい。
構成はAABサビABサビ落ちサビサビサビで、きわめて王道的だけれど赤い公園ではこのようにAメロBメロサビを律義に繰り返す構成はたぶん初めて。ここにプロデューサーの蔦谷氏の意向が入っているのかはちょっとわからない。『公園デビュー』まではABABサビサビとか、もっと繰り返しが少なくて短い曲が多い。
ハンドクラップのところや、満を持して一回だけ歌詞に登場する「now on air」、佐藤さんの高音が映える音域でこれでもかと繰り返されるサビ、あざといほどの作りで解散ライヴまで歌い継がれるバンドの代表曲となった。
後になってインタビューを読んでいたら、アルバムに入れる曲を考えているときに「名曲が足りないと思ったから作った」みたいなことを津野さんが言っていて仰天した。この人はポップな名曲ならいつでも書けるぐらいの感じの人なんだなと思っていた(当たり前だがそんなことはなかった)。
個人的にはすごく好きな曲だけれど、ここまでの歩みからは少し違うほうに踏み出したとも思える。MVを見ても「こういう風に売っていきたかったんだろうな」というのはなんとなく透けて見えるが、このバンドはそんなところには収まらなかった、とは言えるのかな。(MVが悪いわけではない、むしろとてもよくできていると思う。)

  • ラジオ賛歌なのでプロモーションの時どこのラジオ局に行っても歓迎されたみたいなエピソードをどこかで読んだのだが、さもありなんと思うしいい話だ。

絶対的な関係

108

いちご

誰かが言ってた

先へ先へ弾むようなリズムに乗る軽妙なメロディが楽しい曲だけど、歌詞はめずらしくボンクラ男子がぐずぐずしている内容。「誰より近くに居る」と言っているのに「君の事なら*わりと*知ってる」という情けなさ。「大宮サンセット」かおまえは。
サビはちょっとマイナーで、急に手が届かない悲しみっぽい雰囲気を出してくるのが面白い。間奏のカウベル三連打とか、間奏と後奏のハンドクラップ?とか、歌詞の最後の一行とか、楽しいんだけどなにかペーソスみたいなものがある曲だと思う。

TOKYO HARBOR

ひつじ屋さん

サイダー

チャイムの音、たぶんあえてリアルにしていないシンセっぽい音ではじまる。ノイズ(シンバル?)をはさんでギターリフへ。このギターリフが素晴らしいフレーズで、この曲はこれだけで半分勝っている感じがする。
佐藤さんの「スパイみたいに」の歌い方がいい。秘めた感情をスパイって単語であらわすのも中々だけれど、それを囁くような声で歌うのすごくないですか。自分はこの曲を聴くとき必ずこの「スパイ」のところで耳を澄ませてしまう。ななめうしろ。相手には自分が見えていて。
二番の前半でギターリフと同じフレーズが裏で小さく鳴っているんだけど、これがなんというか楽しそうに弾いている感じがしてすごくいいんだよね。特に凝ったことはしていないんだけど、津野さんこのリフは好きだったんじゃないだろうか。
バンドの看板になってもよかった名曲だと思うぐらい自分は好きな曲なのだけど、後から知った身からはどうも不遇な曲という気がしてならない。同じアルバムにNOW ON AIRと絶対的な関係があって、MVも作られるはずが半分で放置されてしまって完成せずじまい、シングルにもならず。
石野さんが入ってからもリファーストツアーではセットリストに入っていたもののそのあとはあまり機会もなく、音源になる機会もなかった。個人的には残念。

楽しい

牢屋

お留守番

風が知ってる

MV

NOW ON AIR

https://www.youtube.com/watch?v=gQpMiooyBWM
広い部屋の床に思い思いの向きや姿勢で横たわる三十数人の女の子たち(おそらくはラジオを聴いている)に混じっているメンバーたちが歌ったり演奏していたりするさまを、クレーンカメラで真上からゆっくりなめていくという映像。なんか説明するとめちゃくちゃ変な感じになってしまうな。

  • ラスサビ前の歌川さんがカウベル叩くところは最高に面白くて好きなのだけど、情熱公園(メイキング映像)でも津野さんがそのシーンを見て「ドヤ顔」と言いながら爆笑しているくだりがあって、なんかちょっと嬉しかった。

絶対的な関係

https://www.youtube.com/watch?v=qyKBoVV51Ls
「1秒×100カット」というシンプルなコンセプトで作られているMV。ところどころ不思議な映像やコミカルなカットもありつつ、全体的にはかっこいいMVになっていて、この曲の硬い感じとよく合っている。
短いカットをつなぎつつ、その中央に「何秒/何カット目か」をあらわす数字が入っているのだけど、それにはCGなどを使わずすべて実物を用いているので、撮影時には大きさ合わせなんかがめちゃくちゃ大変だったらしい。メンバーが入っている時間だけでも24時間ぐらい、スタッフはさらに長くかかったとか。

ひつじ屋さん

「ひつじ屋さん」 カラオケDAM今だけクリップ ティーザー
https://www.youtube.com/watch?v=DzF-xyj-w3s
これはティーザーだけで肝腎なところにさしかかる手前で終わってしまうが、この後ヤギやヒツジの中に入り混じって演奏したり、帰りにみんなで羊料理を食べに行ったりするはちゃめちゃなMV。

サイダー

赤い公園】 「サイダー」 WEB CM素材【キャッチコピー募集中】
https://www.youtube.com/watch?v=rIHa1MwSZu0
これは最後まで作られていない。下のサイダー協会関係を参照のこと。めずらしく藤本さんと歌川さんだけが出演しているMV。

風が知ってる

https://www.youtube.com/watch?v=D8c6pMIjYcc
風に吹かれるメンバーと、その風に舞うさまざまなものが印象的なMVだが、舞い散る札束は現金だったという話が「情熱公園」に出てくる。マネージャーやスタッフが30万円、50万円という感じで持ち寄ったらしい。

ライヴ

絶対的な関係

https://www.youtube.com/watch?v=Dvu5ZoOHAiM
FM802の企画(?)。津野さんのキーボード、歌川さんのドラム、藤本さんのタンバリンという編成。原曲よりはちょっとゆっくりで、なんか妙な味がある。

絶対的な関係(熱唱祭り)

https://www.youtube.com/watch?v=y7z_eLaHxZs
『赤飯』初回限定の熱唱祭り盤DVDから、この曲が公式で紹介されていたようだ。一番よく知られていた曲だから、ではあるのかもしれない。なんだかんだ言って地上波のドラマというのは強いと思わされる。

インタビューとか

→インタビューはインタビューのページに移しました。

エンタメOVO -- 赤い公園、「サイダー協会」設立でキャッチコピー募集
https://tvfan.kyodo.co.jp/music/news-music/928997
上のMVの項に載せた「サイダー」の前半だけのMVだが、このような企画があったらしい。どういう理由でかこの企画は完成せず、「サイダー」のフルMVは作られずじまいだった。もったいないことだと思う。「サイダー」はシングルになるに値する曲だったと思うが、結局フルのMVすら作られず単体の配信だけに終わってしまった。
ひょっとするとこの件は翌年の事務所の移籍の遠因になっていたりするのかもしれない……と思ったが、津野さんはラジオ「TOKYO HOT 100」にゲスト出演したときには円満移籍ですと語っている。まあ喧嘩別れしましてともわざわざ言わないだろうけれど、トラブルがあったのならちょっといろいろありましてぐらいのことは言いそうにも思う。

UNIVERSAL MUSIC JAPAN -- サイダー協会
https://www.universal-music.co.jp/cider/
サイダー協会のサイト。なんかさびしい。